ISP保守業務
~65万円/月
※消費税を含めた参画者にお渡しする金額です。
リモート可
業務内容 | ISP業務の保守全般(ホスティング、ユーザーホームページ、Radius)の対応、ホームページ容量変更等の設定変更対応、SSL証明書更新作業、管理ツール(cPanel)のアップデート対応、その他脆弱性対応、トラブル対応。 |
---|---|
開発環境 | プログラミング言語 SQL OS Linux DB DB ミドルウェア Apachenginx |
必須スキル | Linuxサーバの知識
|
面接回数 | 2回 |
契約形態 | 業務委託(準委任) |
特徴 | リモートOK |
職種 | インフラエンジニア |
関連案件
某受託会社内でBIツール開発要員募集
業務内容
受託会社内でのインフラチームにて、既存のSQLを解析できDB周りに強いSE募集しております。 作業内容としては、バッチの仕組みを作るイメージです。
OpenIDConnect検証環境構築
リモート可
業務内容
主に、詳細設計から環境構築までをしていただきます。 また、 OpenIDConnect機能を実装する検証環境の構築、準備として、ハードウェア更改にともなうミドルウエア、ソフトウェアの設計/構築、ヒアリングシートの作成、ハードウェアへのインストール、構築、インストール手順書の整備、詳細設計書の執筆をしていただきます。 業務場所は麹町ですが、基本的にテレワークでの業務となります。
受験管理関連Webシステム開発
業務内容
受験管理関連Webシステムを新規で構築いたします。 ただ、完全に0から構築すると工数がかかってしまうため、既存システムを流用できるところは流用し工数を圧縮していく作業になります。画面構成はレスポンシブWebデザインになります。 主な開発は以下の3つです。 ①受験申請等、ユーザー(受験者)向けのマイページ画面の構築 ②申請数の集計、通知等、団体向け管理画面の構築 ③何年の何回目の試験ではこの問題が出ている、次の試験にはこの問題を出しましょう、といった問題管理画面の構築。
医薬品製造業向けのシステム開発・保守支援作業者募集
リモート可
業務内容
障害調査・改善提案を含む基本設計以降の工程をご担当いただきます。
請求先管理システムのオープン化対応
業務内容
ST、OTフェーズ対応(実施、故障調査、対応)
サーバアプリ開発支援
リモート可
業務内容
ビッグデータから分析業務で使用するデータの抽出や成型、可視化するアプリ開発を行っていただきます。 今後は分析業務のアプリ開発を行うこともあります。
次世代システム開発
業務内容
・次世代システム開発作業(結合テスト~) ・COBOL言語を使用したLinuxサーバでのオープン化
基幹システムの運用・保守開発対応
リモート可
業務内容
・映像配信会社の基幹システムにおける運用、保守開発業務 ・新規機能追加、改修 ・ユーザー問合せ内容に対する調査、データリカバリ ・月初月末や半期ごとの定期運用作業
ECサイト・ネットショッピングシステムサポート支援(派遣)
リモート可
業務内容
ECサイトを運営する企業様のシステム担当として会員データベース連携(API)の連携先であるファンクラブのシステム担当者とシステムの問合せ対応や導入、運用におけるサポートを支援をお任せ致します。
システムの改修支援
リモート可
業務内容
既存倉庫管理システムの改修プロジェクトにおけるPL、SE、PG作業を行っていただきます。 基本設計、開発からテストも行っていただきます。 お客様からシステム要件をヒアリング作業も一部あります。 【PLの役割】 ・お客様との折衝 ・メンバー管理 ・スケジュール管理 ・実績管理 ・テスト計画立案、検討 【SE・PGの役割】 ・設計、開発、テスト ・ドキュメント作成