ゲーム開発(Unity)
60~80万円/月
※消費税を含めた参画者にお渡しする金額です。
業務内容 | Unityを使用してゲームのクライアント側の開発をご担当していただきます。 ご経験に応じて、ゲームの企画段階から設計、開発まで幅広い工程に携われます。 |
---|---|
開発環境 | フレームワーク Unity |
必須スキル | ・Unityでのアプリ設計/開発経験 2年以上
|
歓迎スキル | ・リードエンジニアの経験
|
面接回数 | 1回 |
契約形態 | 業務委託(準委任) |
特徴 | 私服OK外国籍OK |
職種 | スマホアプリ開発(ネイティブ)エンジニアシステムエンジニア |
関連案件
ゲームプランナー募集
リモート可
業務内容
ゲーム・ライフエンターテインメントサービスの企画・開発・運営を行います。 ・ DMMPFにて展開中タイトルの繁体字移植版の運用をお任せします。(データ作成、他セクション調整、デバック、実装) ・メンバークラスのポジションとなります。 ・クライアントから委託され他言語対応とPF移植、運用を行っています。
スマホ向けアプリプランナー募集
リモート可
業務内容
・スマートフォン向けマッチングアプリの開発・運用をお任せします。(新機能の立案、仕様作成、デバック、実装) ・メンバークラスのポジションとなります。 ・クライアントから委託されアプリ運用と新機能開発を行っていただきます。
スマホ向けアプリプランナー募集
リモート可
業務内容
・スマートフォン向けマッチングアプリの開発・運用をお任せします。(新機能の立案、仕様作成、デバック、実装) ・メンバークラスのポジションとなります。 ・クライアントから委託されアプリ運用と新機能開発を行っています。
演出・UI/UXデザイナー
リモート可
業務内容
新規プロジェクト立ち上げに伴い、リーダー(自ら手を動かしながら、ジュニア/ミドルのメンバーを率いて作業工程・作業量の調整ができる)レベルの方か、マネージャー(プロダクトや部門の責任者)レベルの方を募集します。 スマートフォンのプロレスラー育成ゲームにて、下記業務を担当していただきます。 ・ユーザーに没入感、臨場感を与えるグラフィック制作 ・ユーザビリティ、アクセシビリティを考慮したUI設計 ・UX向上のための提案&開発 ・運用面での効率化を見据えた開発の提案&実行
ゲームクライアントサイドエンジニア
業務内容
・iOS/Andorid向けのネイティブゲームの設計/開発/テスト/運用 ・開発環境の構築(サーバ・DB構築、モックアップ作成、プログラミング、単体テスト、バージョン管理) ・システムサイドから見た企画の実現性、開発工数、企画への改善案提案 ・運用時の負荷軽減などによるプログラムの高速化 ・ネイティブゲーム開発技術のスキルアップ、ノウハウ共有
クライアントエンジニア
業務内容
新規開発のスマートフォンゲーム
Unityフロントプログラマー(クライアントエンジニア)
業務内容
コンシューマー向けのクライアントサイドの開発をお任せします。 ※詳細は面談にてお伝えします。
先端コンテンツ開発エンジニア
業務内容
ゲームコンテンツにおけるIPを活用し、フェスや展示会といったオフラインイベントに展示できるコンテンツや、xR技術を用いたコンテンツの作成を行う業務となります。 オフラインイベントにおける最先端コンテンツの企画立案から要件定義、実装、当日の設営 xR技術を活用したプレイアブルなコンテンツの作成とリリースに関わる作業。例えば、最先端技術の検証と、活用プランの提案など。
3Dモーションデザイナー募集
リモート可
業務内容
現在某ゲーム会社内にて、Mayaでのモーションデータ制作ができる3Dモーションデザイナー募集を募集しております。 弊社から複数名参画実績のあるお客様の社内での案件となり、2月即日もしくは3月から参画出来る方を急募しております。 サーバーエンジニアやクライアントエンジニアと連携し、UIや演出、ゲームのメイン部分の制作を行います。 使用するエンジンは主にUnityで、デザインはMayaを使用しております。 ジャンルも特に限定しない為、あらゆるジャンルのデザイナー業務に挑戦して頂くことになります。
先端コンテンツ開発エンジニア
業務内容
ゲームコンテンツにおけるIPを活用し、 フェスや展示会といったオフラインイベントに展示できるコンテンツや、 xR技術を用いたコンテンツの作成を行う業務となります。 例: ・オフラインイベントにおける最先端コンテンツの企画立案から要件定義、実装、当日の設営 ・xR技術を活用したプレイアブルなコンテンツの作成とリリースに関わる作業 ・最先端技術の検証と、活用プランの提案